ここまで来ている地震予測~防災・減災住宅のアップデートにどう生かす?~
開催日 | 2023年1月20日(Fri) | 講師 | 堀 高峰(国立研究開発法人海洋研究開発機構・海域地震火山部門 地震津波予測研究開発センター長) |
|
先進事例に見るインサイドセールス成功術~日本財託が示すオンライン営業時代の新マーケティングメソッド~
開催日 | 2022年12月20日(Tue) | 講師 | 増田 亜里紗(株式会社 日本財託 マーケティング本部インサイドセールス部) |
|
第1回「これからの暮らしと住まいの価値を考える会」
開催日 | 2022年11月28日(Mon) | 講師 | 西山千香子(株式会社宝島社 『リンネル』 編集長) |
|
いま、モクチンが面白い~空き家・空室解消に向けて木造賃貸アパートをバリューアップ~
開催日 | 2022年10月27日(Thu) | 講師 | 連 勇太朗 (NPO法人CHAr 代表理事) |
|
1億総おひとり様時代の到来へ 高齢者の終活事情と新たなライフサポートの可能性
開催日 | 2022年9月27日(Tue) | 講師 | 黒澤 史津乃(株式会社OAGライフサポート 事業推進担当 取締役) |
|
脱炭素化社会の実現へ 国産材活用の『わ』をつなぐ~森林パートナーズが示す森と建築の理想的な関係~
開催日 | 2022年8月25日(Thu) | 講師 | 小柳 雄平 (森林パートナーズ株式会社 取締役社長) |
|
3Dプリンタは住宅建築に革新をもたらすのか?
開催日 | 2022年7月21日(Thu) | 講師 | 飯田 國大 氏(セレンディクス株式会社 執行役員 COO) |
|
次のステップに入ったSDGs~異業種連携を促すプラットフォーム構築へ~
開催日 | 2022年6月23日(Thu) | 講師 | 川久保 俊 氏(法政大学 デザイン工学部 建築学科 教授) |
|
共通IDでどう変わる不動産マーケット―データ利活用が促す不動産テックの近未来―
開催日 | 2022年5月18日(Wed) | 講師 | 巻口成憲 氏((一社)不動産テック協会 代表理事)
滝沢潔 氏((一社)不動産テック協会 代表理事) |
|
どうなる2022年度の住宅・不動産市場!?
開催日 | 2022年4月19日(Tue) | 講師 | 渡邊 布味子(ニッセイ基礎研究所 金融研究部 准主任研究員) |
|
“防災ジオラマ”を通して考える 届きやすい防災・減災コミュニケーション
開催日 | 2022年3月23日(Wed) | 講師 | 上島 洋 (防災ジオラマ推進ネットワーク 代表理事) |
|
巻組が描く人口減少を前提とした事業モデル 住宅・不動産業界の“常識”を越える空き家ビジネス
開催日 | 2022年2月14日(Mon) | 講師 | 渡邊享子(巻組 代表取締役) |
|